Tor Hidden Service はこちら

Astro-Pagefind の Pre-filled Search Query をSSGで行う

2024/09/21

当ブログでは Astro-Pagefind を用いてサイト内検索を実装しています。

Google Search Console にはサイトリンク検索ボックスという項目があり、そのためにクエリパラメータを用いて検索可能にしたのですが、公式の例に則ると SSR が必須になります。

そのため、静的サイトとしてホストすることができず、ホスティング業者が限られてしまいます。

そこで、Stack Overflow の回答を参考に SSG によるサイト内検索を実装しました。

<script is:inline>
  const urlSearchParams = new URLSearchParams(window.location.search);
  const query = urlSearchParams.get("q");
  if (!!query) {
    document.querySelector("#search")?.setAttribute("data-query", query);
  }
</script>

意外とシンプルに実装できましたね。

query 属性ではなく data-query 属性をセットしている理由は、Astro-Pagefind の実装が以下であるからです。

query プロパティを data-query 属性に代入して、それを元に処理しています。

これで全体をSSGにすることができたので、Bunny CDN にてホストしました。

Publish on 2024/09/21

寄付について

当サイトは広告収入によって運営されております。

しかし、広告ブロッカーはプライバシーやセキュリティを保護するために必要です。

そこで、閲覧者に任意で寄付をお願いしております。

受け付けている暗号通貨とアドレスは以下になります。

BTC bc1q2866agzc4ghavfrc4lh4m5r7n793wdnmvd5kkq
ETH 0x742803AF29A31A35D79eb2c522aB7eC76020B7BC
XMR 864ArzKhrBx8RvZ5w4RXtDJPKEv58MWk35Bo3q8squFe82LWH8A8Ces5Z4eXTFRPXz4yje7eaVT9LWZRt82DYsBuRa84De7

※ETHは他チェーン、その他ERC-20トークンも受け付けております。

よろしくお願いします。